本文へスキップ

               Oshuyosakoi in Mzusawa

トピックスTOPICS(昨年の資料です)

奥州YOSAKOIinみずさわの特色 その1

「奥州YOSAKOIinみずさわ」名物といえば
←「感動投票シ〜ル」
観客と踊り子のコミュニケーション手段として、プログラムに
「熱いぜ!」「ホレたぜ!」
と書いたシールを用意しました。
いろんな意味でイケてる踊り子に貼ってもらえれば、移動中やフィナーレの総踊りで目立つこと受け合いです!

奥州YOSAKOIinみずさわの特色 その2

「奥州YOSAKOI in みずさわ」名物といえば、今年から
「奥州市水沢産業まつり」
「奥州秋まつり」 併催です!
60店あまりの露店が演舞会場を囲む様に並んでおります。
おなかが空いた方は満足することまちがいなし!

奥州YOSAKOIinみずさわの特色 その3

「奥州YOSAKOI in みずさわ」「奥州秋まつり」は、
「約600m四方に集中」
しており、大変内容の
「濃い!」
イベントになっております。
見に来て頂いた方に絶対損はさせません!


奥州YOSAKOIinみずさわの特色 番外編

「自由会場???」
どのチームが演舞するのか?何を踊るのか?当日のお楽しみです。
参加申込していない方でも、よさこいに関連するものであれば演舞OKです。
当日その場で受付します!

演舞プログラムのお知らせ

演舞スケジュールをお知らせいたします。
尚、都合により変更となる場合がございます。
また、総踊り曲は時間調整によって、予定通りにならない場合がございます。

会場別演舞スケジュールPDF版   チーム別タイムスケジュールPDF版


会場別&チーム別タイムスケジュールExcel版   チーム別タイムスケジュールExcel版

販売のお知らせ

◎当日各会場本部にてガイドブックを販売致します。
 1部\200-
 
◎当日会場ブースにてチーム用品を販売致します。
 販売予定チーム
  室蘭百花繚蘭
  旭川北の大地
  ついんくる
  飛勇凛


奥州YOSAKOIinみずさわ
実行委員会

〒023-0818
岩手県奥州市水沢東町4
奥州商工会議所内

TEL 0197-24-3141
FAX 0197-24-3148